幻のドローンパイロット

いやいやいやいや、いきなり秋になっちまいましたね。

クソ暑い6月下旬に5日間も講習を受けて取得したUTC農業用ドローンの資格認定証が届きましたよ。

JAの農機センター長をはじめ、全農、DJI認定教習所の北陸スカイテックの皆さんなど必死になって1日も早く認定が取れるように動いていただけ、この業界では有りえない何と1ヶ月半での発行となりました!!
お世話になったみなさん本当にありがとうございました。

これでDJIの旧機種であるMG1を使った農薬散布が可能となりました。パチパチパチパチ

今回の農薬散布ドローンプロジェクトには梯子外しの名人がオーナーとして存在していて、今回の事業に関しては彼がリーダーなんですね。

そして、案の定やりくさりましたよ。必殺「梯子外し」の技を。
何だか最近村の人々に「今年の予防に間に合わないからドローンなんてヤメたヤメた」と吹聴してあるいているのを耳にしました。まさかなぁとは思っていたのですが、先日農機センターへ伺うとセンター長が涙目で「Sさんがドローンキャンセルだと一方的に言ってきて聞かないと、そんなキャンセルって簡単に出来る代物じゃないんだけどと仰る。そりゃそうだべ。飛んではいないけど、あの機体で飛行許可取ってるべ!!と驚くおいら。

何だか農協のせいで今年の予防間に合わないからキャンセルしたって吹聴して歩いていたけどそう言うことか!!と納得。あのゴミカスは此の期に及んで金が用意出来ないからとこれだけの人が動いているものをあっさりキャンセルした訳だわ。当然オレが半分持つことになってる受講料も請求来るんだろうね。

(ちなみに農協はどんなに早くても納品は9月になりますから今年の予防には間に合いませんと最初から言ってたし俺も聞いてた)

頭にきたから弊社の1日あたりの技術者派遣料金を4日分請求したろうと思いますわ。

いやもうマジであのカスジジイおれはもう無理。付き合えない。1日も早く死んでくれと思うわ。

この幻の認定証の有効期間は1年間。毎年更新料が1万5千円必要となります。
飛びもしていない資格の為に毎年1万5千円とかマジか………

俺必死で部長に頼み込んで夏休みもらって、その影響で今どんなに無理言われても断れない状況になってんのにね。本当に勝手なやつ。もう一回言わせてくれ。

頼む1日も早く死んでくれ!!

関連記事

幻のドローンパイロット」への6件のフィードバック

  1. うちの会社も絡んでるんじゃなかったっけ??
    防除で儲かるはず?なのでクロガネ家で購入はいかがでしょうか??
    ご検討ください!

    1. 兄さんの会社も絡んでいますが特に被害はないかと。
      農協の農機センターの事務のおねぇさんが絶句しながら説明してくれました。
      聞きながら私も絶句しました。
      ほんとうにダメなボケ老人ですね。こんな汚い事ばかりするから村八分にされるんですよ。
      これ以上嫌えないと言うほど嫌われていますからね。
      ドローンでの防除はずっと赤字です。1反あたり1,200円で飛んでいるようなのですが、
      農協のドローン部会では750円との単価設定がされているらしいです。
      1町で12,000円、10町で120,000円、20町で240,000円×2で48万円ですが、
      まず車検代10万円+保険代8万円が基本経費として計上され、機体減価償却費が240万/7年なので34万/1年
      合計すると年間の経費合計は何と驚きの52万円です。つまり毎年4万円づつの赤字が計上されて行く訳です。
      もちろんオペレーター代金も補助者のバイト代も乗っていない状態でです。
      これがドローン部会での計算になると何と驚きの30万円です。
      20町やってても毎年22万円の赤字が積み上がって行く訳です。
      ドローンを所有する地区も増えているので1機あたりの担当面積はうちらの地域では20町行くかいかないかでしょう。
      更に、ボケジジイが注文したのはDJIのMG1Kなのですが、これはもう生産中止モデルです。
      ドローン業界ではDJIが生産中止したモデルのパーツは買い漁らないとあっという間にパーツが市場から消えてしまいます。
      プロペラなんかの重要保安部品なんて真っ先に消えて無くなります。そういう企業なのです。所詮中国ですから。
      そういう企業に頼らざるを得ない業界のお先は真っ暗です。
      私が購入するなら間違いなく現行のT20です。でも以上の計算にあるようにドローン散布による経営は最低でも40町が基本で
      理想とすれば100町ほど飛ばせば少しはビジネスライクになります。188万円残りますので人件費が少し出ます。
      でもそれは正直無理でしょう。
      1機+1人のオペレーターでは回りきれません。
      つまり、自分が少し楽をするための投資としてドローン散布はあってもこれで儲けが出ることはほとんどないとの結論です。
      あのジジイは自分が金欠なのをいいことに農協を悪者に仕立て上げて村中に吹聴していたので怒ったオイラが反論したところ村人は呆れかえって「あいつらしい汚いやりかただ」と後ろ指さされています。
      市の農業委員会もあんなホラ吹きジジイを委員にしていたらこの町の農業が衰退することを学んだ方がいいと思います。
      実際、私はもう嫌気が差しています。こんな奴らと生きてゆきたくない。そう思うと業界全体が嫌に見えてきているからです。
      長くなりましたが以上す

      1. 農業用ドローンてそんなに儲からないだね(泣)
        農協のドローン部会は何でそんな単価にしてるんかな??
        儲けがでるようにしないと続かないのに…
        しかし、聞きしに勝るひどさやね。
        そんな人がいるだけでお先真っ暗だね

        1. そうなんやて。やってもらう農家さんにとってはありがたい話だと思うよ。
          背負式の散布機でやってもらっても1反1000円ほどだし、200円の差ならドローンかなってなるし。
          でも永久に所有者に利益が還元されない地獄のスパイラルってどうねんろね。

          農協価格だともう他人の田んぼやる意味がないわ。

          いやマジでクソジジイの影響で俺は農業分野参入は中止にしようかと真剣に悩んでるよ。
          バカバカしくてさ。こんな奴らと生きて行きたくないって思うし。
          貴重な後継者もクズの影響でロストする。まさに負のスパイラル。

    1. ひらぽんさん
      すげぇっしょ。
      何か話がおかしいと思った村人がうちに話を聞きにきますが、私は正確な状況をお伝えしています。
      「ボケジジイが一方的にキャンセルした。農協やディーラーは精一杯の対応をしてくれたので何の罪もない。そして俺も被害者の一人だ」
      こう話すと大概の人は「あんな嘘つきと付き合うなと忠告しようと思っていた」と口を揃えて話します。
      近所のM船長も軽く被害を受けているので「あんな人に近づいいたらダメだ」と笑います。
      仰る通りだと思います。現在「村七分」ほどの状況です(笑)
      まぁあんな嘘つきをマトモな人間だと思っていた自分が浅はかだったんすよ。
      人生いつまでも学びですなぁ(涙)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です